2009年8月20日木曜日

エチオピアン料理

リロングェにはエチオピアレストランが1軒ある。前回の夫の赴任先がエチオピアだったことを考えると、マラウイに赴任して1年と8ヶ月、とっくに行っていてもよさそうである。しかし、私たちはそのレストランに今日はじめて足を踏み入れた。レストランの中は、マラウイとは思えないくらいおしゃれに飾られていた。エチオピアの絵や木彫り、カゴなど私は1週間だけ旅行にいったことがあるが、とても懐かしく感じられた。

エチオピアのメイン料理は“インジェラ”と言われる分厚いクレープが発酵したようなもの。エチオピア人はこの大きく分厚いインジェラを囲んで食事を楽しむのである。私たちは、同じ時期にエチオピアで働いていたもう一組の夫婦を誘い、4人でインジェラを囲んだ。メニューは、エチオピア時代に3食インジェラを食べていたというインジェラ通の友人(男性の方)に選択してもらった。

なぜ、私たちがこれまでエチオピアレストランに行かなかったかというと、実は二人ともそんなに好きではなかったからである。しかし、このレストランのインジェラは、エチオピア人には物足りないかもしれないが、余り発酵が進んでおらず、すっぱさがマイルドでとても食べやすかった。そして3種類のソースはどれもおいしかった。私が頼んだ飲み物は、蜂蜜を発酵させたワインで“Taj”というもの、これもまたおいしくいただいた♪

友人は「マラウイに来て一番幸せだ!」と言ってしまうくらい、懐かしさに感動していたようである。これまで夫の同僚との食事会の選択肢に含まれていなかったレストランであるが、今度みんなにも勧めてみよう!

0 件のコメント:

コメントを投稿