昨日道端で購入したバナナと小魚を朝食にし、今日から私たちは別世界へ行く!本日のお宿は、マラウイ高級ホテルのひとつ“Kaya Mawa”、これまで私が泊まったホテルの中でも一番高いリゾートコテージである。
“Kaya Mawa”とはマラウイの現地語でMaybe Tomorrowという意味。極力自然を活かした作りは、施工から5年を費やして完成した10の部屋とダイニングルーム、オフィスからなる。これらの建設は、オーナーが島の住民を雇い、ほぼ手作業で行なわれた。そして、そのオーナーはオープンしたこのコテージの従業員を全て工事に携わってきた島の住民にしたのである。すばらしいのは、10の点在するひとつひとつの部屋には鍵がないこと。彼らは「自分たちの中にはお客様の物を盗むものはいない」と自信をもって記述しているのである。このようなことは、深い信頼関係なくしてできることではない。
迎えのモーターボートに乗り、午前中に着いた私たちは早速水着に着替えて、海にダイブ\(^o^)/。マラウイ湖は日本の熱帯魚ファンにはたまらない珍しい品種の魚がいると以前日本にいる友人が教えてくれた。しかし、浜辺近くでシュノーケリングをしていた私には、今朝食べたであろう小魚にしか出会えなかった^_^;。それでも、最近めっきりと温かくなり、泳ぐには最高!夫は久々ヨットにも乗っていたが、どうやらヨットの調子が悪かったようで、すぐに引き返してきてしまった。残念、操作に慣れたら乗せてもらおうと思っていたのに。
昼食後も泳いだり、読書をしたり、昼寝したり、散歩にいったりとそれぞれ好きなことをして過ごした。夕食は好きな場所を指定でき、友人がダイニングルームから少し離れた静かな場所をアレンジしてくれた。シャンパンで乾杯をし、レバーパテ、アヒルのマッシュルームソースとおいしい食事に舌つづみ♪そして、ウエイターが「次のバースデーケーキが最後です」といい、去っていった。んっ!?そう、今日は私の○○歳の誕生日、友人らがサプライズで用意してくれていたのである。友人が「何でウエイター言っちゃうのー。」と言っていたけど、マラウイ人らしくて笑ってしまった。
食後は、部屋に戻り持ってきたワインで飲みなおし、夜中の2時まで皆で楽しくおしゃべりをした。最高の誕生日に乾杯-☆
0 件のコメント:
コメントを投稿